募集要項

インフラエンジニア
(新卒・未経験)

募集背景

インフラエンジニアは、社会のIT基盤を支える重要な仕事です。インターネットや社内システムなど、あらゆる場面で必要とされており、常に安定したニーズがあります。 

ソシアスでは、「次の世代を担うエンジニアを育てることも、会社の大切な使命の一つ」と考えて、未経験や新卒の方の採用・育成に力を入れています。入社後は、基礎から学べる研修や勉強会を通じて、IT業界が初めての方でも着実に成長できる環境を整えています。 

選考では、経験やスキルより人柄を重視していますので、少しでもITやインフラエンジニアに興味があれば、ぜひご応募ください。 

雇用条件

募集職種

インフラエンジニア 

業務内容

お客様先にて、以下のいずれかを中心とする案件に従事いただきます。

  • キッティング 
  • 運用・監視 
  • ヘルプデスク・社内ITサポート 
  • 設計・構築 
  • ドキュメント作成・管理 
  • PM(要件定義) 
  • PMO 
  • コンサルタント 


それぞれの業務について、詳しくは以下のページもご覧ください。

雇用形態

正社員

試用期間:6か月

  • 試用期間中は、契約社員となります
  • 試用期間の終了後に、正社員登用の可否を会社と本人で協議して決定します
  • 試用期間中の給与・待遇に変更はありません

給与

【新卒】
専門・高専・短大卒:23万3000円
大卒:23万6000円

【中途】
23万9000円
(社会人経験1年未満の場合は23万6000円)

※月20時間分の固定残業代を含みます(超えた分は全額支給) 
※賞与はありません 
※社会人経験をお持ちの場合、経験に応じて給与を検討します

努力次第でどんどん昇給しやすい仕組みとなっており、「入社3年目までに年収が100万円以上アップ」した事例もあります。

詳しくは以下のページもご覧ください。

各種手当

  • 出張手当 
  • 役職手当 
  • 通勤手当(月最大2万5000円) 
  • 子ども手当(1人につき5000円) 
  • 引っ越し手当(関東圏外からの引っ越しで3万円) 
  • リファラル採用手当(紹介者に毎月支給※) 
  • 資格取得手当(毎月支給のものもあります) 
  • 資格受験費用補助(対象資格の初回受験料を全額負担) 
  • 社内イベント費用補助 

※紹介されたエンジニアが待機している期間は支給されません 

昇給・昇格

年に2回(7月・1月)

年齢や社歴に関係なく、努力や成果に応じて昇給・昇格しやすい仕組みです。

詳しくは以下のページもご覧ください。

勤務地

主に首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)にある、お客様のオフィスでの勤務が基本となります。 

※案件によって勤務場所が変わります

※一部リモート勤務が可能な場合もあります

※研修期間中や、業務内容によっては、以下のソシアスのオフィスに出社いただく場合もあります

ソシアス 三田オフィス 
108-0073 東京都港区三田3-2-8 THE PORTAL MITA 3F 

勤務時間

配属先によって異なります(お客様の就業時間に準じます)。

※ 研修期間中やソシアスのオフィスで勤務中は、10:00~19:00(休憩1時間)となります

休日・休暇

  • 完全週休2日制、祝日 
  • 年間休日125日(2025年) 
  • 年次有給休暇(10日~20日) 
  • 夏期休暇 
  • GW・年末年始休暇 
  • 慶弔休暇 
  • 産前産後・育児休暇 
  • 介護休暇 
  • 生理休暇 

教育制度

  • 新入社員研修(1か月) 
  • 社内勉強会(月4回) 
  • 外部学習サービスを無料で利用可能(SEカレッジ・識学など) 

福利厚生

  • 雇用保険 
  • 健康保険 
  • 厚生年金保険 
  • 労災保険 
  • 退職金 

応募条件

学歴不問。新卒・既卒どちらの方も、ご応募いただけます。

特に歓迎する方

  • 素直で柔軟に変化に対応できる方 
  • 謙虚・誠実で、コツコツと努力を続けられる方 
  • 社風や人間関係を大切にしたい方 
  • 何事もポジティブに捉えられる方 
  • やりたい業務に強いこだわりがなく、幅広くチャレンジしてみたい方 

ソシアスってどんな会社?

ソシアスの事業は、最も簡単に言うと「お客様のIT関連の困りごとを解決・サポートすること」です。特に、ITシステムを裏側から支える「インフラ」の領域を中心としています。

ITインフラは、社会や企業活動に欠かせない存在のため、常に安定したニーズがあります。 

多種多様な業務があり、まずは未経験でも始めやすい仕事から、少しずつステップアップしていける環境を用意しています。 

詳しくは以下のページもご覧ください。

ソシアスで働く魅力 

未経験から安心して成長できる

ソシアスでは、未経験の方や新卒の方でも安心してエンジニアを目指せるよう、育成とサポートの体制を整えています。 

入社後の研修では、ITの基礎知識に加えて、社会人としてのマナーや仕事の進め方もしっかり学べます。定期的に社内勉強会も実施しており、初心者向けと中〜上級者向けに分かれているので、自分のレベルに合わせて学ぶ内容を選べます。勉強はもちろん、業務の悩みや資格取得についての相談もできるため、気軽に話せる仲間を見つける場にもなっています。 

詳しくは以下のページもご覧ください。

配属後も上司や営業からのサポートが充実

お客様先に配属されたあとも、一人で悩んだり孤立したりすることがないよう、継続的なサポートを行っています。業務に慣れるまでの間は、直属の主任が日報へのコメントなどを通じて日々の状況を確認します。

その後も、エンジニアの上司が技術面の相談に乗ったり、定期的な面談を実施したりして、不安や困りごとがないか丁寧にフォローします。 

社内チャットツールを使って、エンジニアの先輩・同僚や営業と、いつでも気軽にやりとりできる仕組みも整っています。 

詳しくは以下のページもご覧ください。

社員同士のつながりが強い

ソシアスの社員のほとんどが、入社の決め手として「人の良さ」や「社風」という点を挙げています。それぞれ別のお客様先で働いていても、社員同士の距離が近く、社内イベントや勉強会を通して自然に交流できる機会があります。

年に4回オフィスに集まる帰社日や、日々の飲み会などを通じて役職や職種を超えたつながりも多く、仕事も勉強も仲間で一緒に頑張っていこう!という社風です。 

詳しくは以下のページもご覧ください。

選考の流れ

ソシアスの採用は、人柄重視です。これまでの実績よりも、「困難をどう乗り越えてきたか」や「今後どう成長していきたいか」を大切にしています。応募から内定までの期間は、最短で2週間ほどです。

STEP 0
ご応募
STEP 1
カジュアル面談(希望者のみ)
STEP 2
書類選考
STEP 3
一次面接(オンライン)
STEP 4
最終面接・適性検査(対面)
STEP 5
内定

 各ステップの詳細は、以下のページもご覧ください。

入社後の流れ

ソシアスに入社してから、お客様先で業務をスタートするまでの流れをご紹介します。 

STEP1:新入社員研修 

入社後約1か月間の研修で、PCの操作やITインフラの基礎、ビジネスマナーを学びます。スキルシートの作成や面談の練習を行い、お客様との面談の準備もします。 

STEP2:お客様との面談

担当営業のサポートを受けながら、1〜5社程度の面談に臨みます。面談では学生時代に頑張ってきたことや前職までのご経歴、基本的なPCスキルなどについて話します。必要に応じて営業がフォローしますのでご安心ください。 

STEP3:配属・業務スタート 

配属先となる企業が決まったら、初出勤日には必ず担当営業が同行します。その後は基本的に単独で勤務しますが、配属後も上司や営業が継続的にフォローするので、不安や悩みが出てきたらいつでも相談できます。 

詳細は、以下のページもご覧ください。

共に支え合い、成長していける仲間になりませんか?

充実した研修とサポート体制があり、未経験からでも安心して成長できます。
素直で誠実な人なら誰もが輝ける場所で、一緒に働きませんか?